免許更新・車検のハナシ
これから旅に出る君へ
前回から思っているのだが、図などを使わなくてホント申し訳ない。
今度は車、バイクで旅する人に関わる話をば。
言わずもがな、免許更新の期間や車検の期限は定められている。しかし、”1年間旅に出たいのに、免許の更新6ヶ月後かよ…”と悩む人もいるだろう。1回帰宅しなければならないのか?と…。
ただそんな場合も解決策がある。実は、パスポートを見せて長期間日本にいない旨を説明すれば、更新期間の前に免許を更新できるのだ。裏技的な要素だが、覚えておいて損はない。
どこの国へ行くかなどは聞かれないので、中身がなくともパスポートがあればいい。だから、長期間旅に出る人は、パスポートを作っておこう。
パスポートを申請する際に気を付けなくてはいけないことは、必要な書類に「戸籍謄本」が含まれていること。これは本籍がある場所の市役所でしかもらえないので、地元から離れて一人暮らしをしている人などは、家族にお願いして取ってもらい、郵送してもらうなど工夫しなければならない。
また、パスポートは申請してから受け取るまでに1週間ほどかかる点も考慮しておこう。
ちなみに、「国内を長期間なんですけど…」と言った場合にどう説明を求められるかは、わからない。機会があれば聞いてみようと思う。
それからもちろん、車検は期限の直前じゃなかろうがいつでも受けられる。お店からは「適用期間がムダになっちゃいますよ?」と心配されるだろうが、旅に出るのだからしょうがない。